整体における施術の種類と役割を解説
EFFECTS OF CHIROPRACTIC
施術にはマッサージ、電気施術など様々な方法が備わっています。マッサージは身体の調整(リラックス効果)、可動域を穏やかにする作用などがあります。身体を整えることは、矯正は骨格を正しい位置に戻す効果があり、骨盤、猫背、O脚を整えるなど様々な種類があります。整骨院で行う電気施術には低周波、中周波、高周波などがあり、身体の機能を穏やかにすることなどが期待できます。
マッサージ
マッサージは主に筋肉の緊張を緩めていきます。効果としては、
・血流の促進
・自律神経の興奮を抑える(リラックス効果)
・可動域の改善
などが挙げられます。
矯正
矯正にもたくさん種類があります。
・骨盤矯正
・猫背矯正
・O脚矯正
・骨格矯正
などが主に多いかと思います。効果としては、
・骨格を正しい位置に戻す
が挙げられます。
電気施術
電気施術は、整骨院のみ行っています。電気にも様々な種類・効果があります。
・低周波
・中周波
・高周波
があります。
この中でも更に用途に応じて使い分けていきます。電気施術の主な効果としては、
・鎮痛効果
・機能改善、向上効果
・組織修復効果
が主に挙げられます。
どれがいいものなの?
どれも間違ったものではありません。じゃあ私に合ったものってどれなのか?と思われると思いますが、それは正直なところお体を診させていただかないと分かりません。
お体の状態によって合っているもの、合わないものがあります。合わないものとしては、炎症のあるものに対してはその部分に対して、例えばグリグリ押したりすると炎症が悪化してまい痛みが増してしまうこともありますし、体は別にズレてないのに骨盤矯正などを行っても意味がありません。ですので、分からないと思ったらまずは相談してみることが一番だと思います。
どんな先生・整骨院・整体ならいいの?
これは完全に主観ですが、まずしっかりお話を聞いてくれる先生や整骨院、整体がいいと思ってます。さらっとお話を聞いてハイ、じゃあ施術しますね~はあまり良くないかなと個人的には思っています。痛みを感じたりすることは単純に組織の損傷だけではないからです。痛みの生物心理社会モデル(BPS model)というものがあります。
簡単にご説明しますと、従来は痛みに心と体は関連しないという考えでした。しかし、現在は心理的要因、生物学的要因、社会的要因これらが複雑に絡み合って痛みというものを作り上げているという考え方に変わっています。
人によっては、社会的要因や心理的要因が大きく痛みを感じている場合などがあります。このような方に極端ですが話は全く聞かず話さずで施術を行っても社会的、心理的要因が改善していないのでお体は良くなっていきません。このような意味でも、しっかりお話を聞いてくれる先生が良い先生ではないかと考えています。他にも、お体が現在このような状態だから痛みを感じているといったご説明があまりない所、効果実感が無かった所、通ってもらうだけでなく自宅でできるケアやトレーニング方法を具体的に教えてくれない所などはあまりおすすめは出来ません。
まとめると
・お話をしっかり聞いてくれるところ
・体のご説明をしてくれるところ
・効果実感を感じられるところ
・自宅でできるケア、トレーニング方法を具体的に教えてくれるところ
は良い先生、整骨院、整体ですのではないかなと個人的に考えています。
アトラク戸畑整骨院では
当院では、問診をしっかり行いAIによる姿勢分析、触診、検査を行い総合して現在のお体の状態をご説明してから施術の方に入らせていただきます。施術では、体に合ったものを選定して行います。電気施術や手技、ホットパック(骨盤矯正、猫背矯正、JMリセット法、ストレッチ、マッサージ、運動療法)などがあります。ご自宅でのケアやトレーニング方法などもお伝えします。
JMリセット法
筋肉は関節をまたごして付着しています。筋肉が緩んでも関節の柔軟性がなければ筋肉は動かしづらいので、凝り固まった関節を動かしていき正しい関節の動きを取り戻していく施術になります。
最後に
色々なお悩みがあると思います。もしこれを読んで、アトラク戸畑整骨院に行ってみようと思われた方は、ぜひ当院にお越しいただいてお悩みをお聞かせください。スタッフ一同全力で、改善のお手伝いをさせていただきます。